タイに来てからコスメ&美容にハマってます。
何と言っても「美容大国・タイ」ですからね。
そんなタイで見つけたスキンケアクリーム
“SMOOTH E”(スムースEクリーム)。
これがキズあと、ニキビあとに効く!と聞いて使い始め、
すっかり愛用品になりました。
SNSでも話題!SMOOTH E(スムースEクリーム)はニキビ跡・キズ跡に効く
SMOOTH Eはニキビの跡やキズの跡をケアしてくれるクリームです。
「タイの国民的美容クリーム」とも言われるほどで、
タイの薬局で2014年~2018年の売上トップクラス!!
アロエベラ葉汁(保湿)、ホホバ種子油(エモリエント)、ツボクサエキス(皮膚保護)の
3つの天然由来成分が配合されたナチュラルケア製品で、
お肌を優しくいたわりながらスキンケアできます。
SNSでも話題になっており、
Instagramでは元あいのりメンバー・桃さんをはじめ、
インフルエンサーのみなさん、いろんな美容アカウントで紹介されています。
ここまで注目されている理由は、「即効性」。
「一晩で肌のデコボコが薄くなった」という口コミがあるほどです。
あとケアだけでなく、保湿クリームとしても優秀。
SMOOTH E(スムースEクリーム)を実際に使ってみた。
これだけ評判が良いので、さっそくわたしも買って使っています。
朝の洗顔後、化粧水のあとに少し。
夜もお風呂の後に化粧水をつけてSMOOTH Eを塗ります。
購入したのは小さいほう(10g)。
大きさをボールペンと比較。手のひらに収まるコンパクトサイズです。
パッケージはさわやかなイメージの黄緑。
あまり「美容クリーム」って感じではないですね。
真っ白なクリーム状。固すぎず柔らかすぎずのテクスチャ。
伸びが良くて少量でOKなのでコスパも◎。
べたつかず、サラッと使えます。
ただし、しっかり塗りこまないとちょっぴり白く残ります。
「香りが独特」だという口コミもあり、
気を付けてかぐと確かにちょっと独特の香りかも??
うっすらきゅうりのにおいがするような、
ニベアのにおいに似ているような・・・。
ただしよっぽど顔全体にたっぷり塗りこまなければ、
そんなににおいません。
ほっぺにあるニキビの跡と、気になるほうれい線に使っています。
蚊に刺されたあとだらけの足にも。
ニキビ跡は最近できたものですが、
うっすら茶色っぽくあとになっていて、
さわると皮膚がポコッとしています。
1週間使って確実に皮膚のぽっこりはなくなりました。
跡も薄くなった・・・1週間で効果を実感しています!
このクリームは保湿にも優秀と聞いてほうれい線にも使っていますが、
たしかにしっかり保湿されているのか、
最近は夕方まで化粧直ししなくても、ほうれい線の部分がきれい。
「あとケア」として売り出されているけど、保湿クリームとしても優秀なので、
顔の乾燥が気になる部分に塗ったり、
ハンドクリームや、ひじ・ひざ・かかとケアとして使っている人もいます。
1本持っておけば汎用性高いですね。
SMOOTH E(スムースEクリーム)はどこで買える?日本でも売ってる??値段は?
評判のいいSMOOTH Eがどこで買えるかというと・・・
タイで買えます!!
タイの美容クリームなので当たり前ですね。
嬉しいことに日本でも買えます!!
タイでのSMOOTH E 購入場所
タイだと本当にどこでも売っているクリームです。
わたしはドラッグストアBOOTSで購入。
BOOTSやWatsonsなどのドラッグストアはどの街にもどのモールにもあるので、
旅行中でもさっと立ち寄って購入できます。
セブンイレブンなどコンビニでも売っています。
価格は、10g 125バーツ(約440円)。
軽くてコンパクトで値段もお手頃なので、お土産にもいいですよね。
日本でのSMOOTH E 購入場所
日本でも取り扱いがあります!
全国各地のドンキホーテや東急ハンズ、
マツモトキヨシやコクミンドラッグなどのドラッグストアで購入できます。
Amazonや楽天市場などのネットショッピングでも購入可能。
値段は15g 900円(税抜)。
タイで買うより少し高くなってしまいますが、
それでも買う価値はあります。
取扱い店舗一覧はこちらの公式HPから確認できます。
取扱店舗一覧
タイのSMOOTH E(スムースEクリーム)で素肌美人に
ニキビ跡やキズ跡、妊娠線などのあとケア、保湿クリームとして、
タイ・日本両方で大人気のSMOOTH E。
お肌のお悩みがある方はぜひ一度トライしてみてください。
美容・コスメ好きの方にはタイのプチプラ超優秀パウダー
SRICHAND(シーチャン)もおすすめ!!

これまで基本的にタイでしか買えませんでしたが、
2020年6月から日本でも買えるようになりました!!!
コメント