タイで暮らす vol119 なぜいすゞはタイでシェアNo.2なのか? 日本では商用車メーカーとして広く知られるいすゞ。あのCMソングは誰もが聞いたことがあるはず。 そんないすゞがタイではトヨタについでマーケットシェアNo.2。その理由は? 2020.09.19 タイで暮らす
タイで遊ぶ vol110 CUB House ホンダバイク×カフェの新しいブランド発信拠点@エカマイ バンコク・エカマイにあるホンダ直営のバイクカフェ・CUB House(カブハウス)。 ホンダのカブやアクセサリーパーツの販売・展示と、ニトロコーヒーなどの本格カフェが楽しめる店舗。 ブランド発信拠点としての役割を果たす新しいスタイルの店舗。 2020.08.09 タイで遊ぶ
タイで遊ぶ vol107 バンコクモーターショー2020に行ってきました!(2) バンコクモーターショー2020レポ第2弾。レクサスの高級ミニバン、東南アジアに強い三菱、高級車ポルシェの新型EV、注目を集めるホンダのSUVをピックアップ。 2020.07.26 タイで遊ぶ
タイで遊ぶ vol106 バンコクモーターショー2020に行ってきました!(1) 新型コロナによる2回の開催延期を経てようやく7月に開催されたバンコクモーターショー2020。注目の日産キックスや、超高級外車、日本ではお目にかかれないタイ特有のピックアップトラックなど多数出展。バンコクモーターショー2020の写真付きレポート。 2020.07.23 タイで遊ぶ
タイで暮らす vol100 車のサブスク・トヨタの KINTOがタイでも使えます。 日系自動車メーカー・トヨタが日本に続き、タイでも 自動車のサブスクリプションKINTOのサービスを提供しています。 毎月定額の月額利用料を払って車を利用するスタイル。タイでは流行るのでしょうか。 2020.06.23 タイで暮らす
タイで暮らす vol46 日本車人気のタイ・自動車事情。 日系自動車メーカーが多く進出するタイ。自動車の生産・輸出拠点となっており、街中トヨタやホンダ、日本車だらけ。 日本車人気の理由、人気の車種ピックアップトラックやPPVについてなどなど、タイ自動車事情の概説。 2020.03.15 タイで暮らす