タイで働く vol137 海外就職で年収100万円ダウンした話【タイ現地採用の現実とキャリア】 日本からタイへ現地採用として転職したら、年収が100万円も下がった話。生活はできるしむしろ経済的にも精神的にも余裕がある。 問題はそこではありません。次のキャリアを考えていますか? 2021.01.03 タイで働く
タイで暮らす vol135 海外移住 始めるのは簡単でも、住み続けるのは難しい。 海外移住なんか難しい、自分にはできっこない、そう思っていませんか? でも海外に住むこと自体は誰でもできる、難しいのはその先の「海外に住み続けること」でした。 2020.12.30 タイで暮らす
タイで働く vol113 タイ現地採用のあなたが直面する駐在員との格差。 タイ現地採用と駐在員との待遇格差。給料、手当、家賃補助etc...この大きな格差を我慢できますか?不満をグッと飲み込めますか? 2020.09.04 タイで働く
タイで働く vol97 ”サバイサバイ”なオフィスライフ8時間。タイ人と働くってどんな感じ? 「タイ人と働くってどんな感じ?」というテーマで、”サバイサバイ”なオフィスライフと、ゆるーく働くタイ人の様子を、1日の仕事の様子を通してご紹介します。 2020.06.19 タイで働く
タイで働く vol71 なぜ海外就職にタイ・バンコクを選んだのか? もともと東京で働いていたのに、なぜ海外就職にタイ・バンコクを選んだの?というお話。 海外就職にいたる簡単な経緯と、実際に海外就職に動きだす際の国選びのポイントを挙げてみました。 2020.05.04 タイで働く
タイで暮らす vol56 タイ現地採用の生活費2020年3月編。タイで生活やっていけてる? 20代女性バンコク現地採用の、2020年3月の家計を振り返り。現地採用でやっていけるの?生活費どれくらいかかるの?貯金できる?遊びに行ける? 気になる方のご参考に。3月分の支出すべてお見せしてます。 2020.04.06 タイで暮らす
タイで働く vol51 海外就職「居場所があること」 海外で働くにあたって「居場所があること」というお話。会社・仕事以外の「居場所がある」って自分の支えがあるという状態であり、 特に海外で働くとなった際にはとても大事なことだと思います。 2020.03.29 タイで働く
タイで働く vol44 「タイ 現地採用 クズ」と調べると面白い世界が広がっていた。 今日は、ちょっとおかしなタイトルになってしまいました。 「タイ 現地採用 クズ」と調べると面白い世界が広がっていた。 わたしはタイの日系企業で現地採用として働いていますが、 渡航する前はタイで働くこと、タイに住むことが... 2020.03.10 タイで働く
タイで暮らす vol6 タイ現地採用の生活費12月編。タイはリッチな暮らしができるのか? たびたび話題になる「タイ現地採用の暮らしぶり」。 「タイに移住したら幸せセレブになっちゃった」 みたいな日本の某TV番組が放送されてから、タイ在住者の間で「そうそう、その通り!」とか「誇張しすぎ。」とか、色んな意見が飛び交っていますが。わたしのタイでの生活費をお見せしてしまうことにします。 2020.01.04 タイで暮らす