世界各地に店舗を展開するスターバックス。
川床がある京都のスタバや
シャンデリアや豪華な装飾が美しいドバイのスタバ、
チェコ・プラハ城近くにあるプラハを一望できるスタバなど、
珍しい店舗が世界中にありますが、
タイ・バンコクでぜひ訪れたいのが
一軒家風のスターバックス・ランスワン店です。
一軒家スタバ・ランスワン店への行き方・アクセス
最寄りはBTSチットロム(Chitlom)駅。
4番出口を出てマーキュリービレ(赤いショッピングビル)の方へ行き、
ランスワン(Lang suan)通りを歩くと5分程度で着きます。
付近はエラワン廟などの観光スポット、
セントラルワールド、高級ホテルもある都心部。
世界で2番目に大きいスタバがあるのも、
実はここチットロムです。

バンコクの特徴あるスタバ2店舗をはしごできる距離ですね。
店内広々!一軒家風スタバ・ランスワン店へ行ってみた。
一軒家風スタバ・ランスワン店。
大きな洋風の建物です。
店の周囲には草木が茂り、
入り口横には小さな池が。
ちょっとした庭のようでもあります。
店内へ入ってみます。
明るい白を基調とした外観とはうって変わって、
店内はあたたかみのあるウッド調。
天井が2階くらいの高さまであり解放感があります。
こちらは入ってすぐのエリアですが、
さらに奥にも部屋があります。
こちらもソファー席やカウンター席があり、
朝食をとる外国人の女性や
カウンターで熱心にパソコンに向かう人の姿がありました。
コンセントもあるし、Wi-fiもあります。
部屋の端にこんな花の装飾がどーんっと飾られています。
テラス席も。
朝の涼しいうちにテラスでコーヒーを飲むのは
すごく気持ちいいでしょうね。
おそらく立地の良さと一軒家風という珍しさから
人気の店舗だったのではないかと思いますが、
観光客がいない今はかなりゆっくりくつろげそうです。
休日の朝9時ごろに行き、
あたたかいカフェラテと
チョコチップバナナマフィンで
朝ごはんにしました。
ランスワン店はスターバックスリザーブ店舗でもあるため、
普通の店舗にないコーヒー豆からコーヒーを淹れてもらえたり
限定グッズを手に入れることができます。
星のマークにRのロゴはスターバックスリザーブのグッズ。
スターバックスリザーブ店舗であることを除けば
基本的に扱っているメニューは他店舗と同じなので
味やコーヒーの種類に特筆すべき点はないのですが、
お店の雰囲気を楽しむという意味で
スタバファンの方にもそうでない方にも
一度足を運ぶことをおすすめしたい店舗です。
スターバックス ランスワン店 店舗情報
住所:30 Soi Langsuan, Lumphini, Pathum Wan District, Bangkok 10330
営業時間:7:00-22:00
電話: 02 684 1525
コメント