タイで遊ぶ vol102 バンコクカフェめぐり/Blue Cheri Coffee@オンヌット 今日のバンコクカフェめぐりは、休日の朝ごはんに立ち寄ったオンヌットのカフェ"Blue Cheri Coffee"。 オンヌットの商業施設People Parkにあり、白と青のさわやかな配色が目を引く、箱型のようなコンパクトなお店です。 2020.06.28 タイで遊ぶ
せかい暮らし vol101 「自分の人生に責任を持つ」台湾移住への一歩/ぶるさん 本ブログ初企画!「海外への一歩をつくる」をコンセプトにしたインタビュー。 第1回目は台湾留学や国際遠距離恋愛を経て、台湾移住への一歩を踏み出す女性、”ぶるさん”のお話です。 2020.06.24 せかい暮らし
タイで暮らす vol100 車のサブスク・トヨタの KINTOがタイでも使えます。 日系自動車メーカー・トヨタが日本に続き、タイでも 自動車のサブスクリプションKINTOのサービスを提供しています。 毎月定額の月額利用料を払って車を利用するスタイル。タイでは流行るのでしょうか。 2020.06.23 タイで暮らす
タイで遊ぶ vol99 エポスカードが海外旅行・短期留学に便利すぎます。 海外旅行は留学・移住も含めて12か国、 留学経験は短期留学も含めて通算3回のわたしがおすすめする、海外旅行・短期留学に必須のエポスカード。 年会費無料、海外旅行保険自動付帯、各種割引サービスなどお得が満載。 安全・安心な海外旅行・短期留学を楽しむための必須アイテムです! 2020.06.21 タイで遊ぶ
タイで暮らす vol98 タイ・バンコクのツルハドラッグで何が買える? タイの二大日系ドラッグストアの1つ、 「ツルハドラッグ」に行ってみました。ちなみに二大日系ドラッグストアのもう1つは、 「マツモトキヨシ」です。 「ここ日本かな?」と錯覚するくらい日本でおなじみの商品だらけ。コスメ・美容関連商品が中心です。 何が売っているか写真付きで見てみます。 2020.06.20 タイで暮らす
タイで働く vol97 ”サバイサバイ”なオフィスライフ8時間。タイ人と働くってどんな感じ? 「タイ人と働くってどんな感じ?」というテーマで、”サバイサバイ”なオフィスライフと、ゆるーく働くタイ人の様子を、1日の仕事の様子を通してご紹介します。 2020.06.19 タイで働く
タイで遊ぶ vol96 世界で2番目に大きいタイ・バンコクのスタバ@セントラルワールド 世界5番目の店舗数を誇るスタバ大国・タイ。そんなタイには、世界で2番目に大きいスタバが存在します。 とにかく広い店内、特徴あるメニューの数々、お土産の定番・タイ限定スタバグッズなどなど。 世界で2番目に大きいスターバックスに行ってみました。 2020.06.17 タイで遊ぶ
タイで遊ぶ vol95 バンコクカフェめぐり/Artis Coffee@アソーク 今日のバンコクカフェめぐりは、7時~23時営業、朝ごはんに行きたいアソーク駅から徒歩5分のArtis Coffeeです。 バンコクのカフェは開店が遅いので7時営業はありがたい! 2020.06.14 タイで遊ぶ
タイで暮らす vol94 土曜日、早朝のバンコクを歩く。 あまりに早く寝たせいで、あまりに早く目が覚めた土曜日の、バンコク散歩のお話。 景色も、音も、においも違う、バンコクの朝です。 2020.06.13 タイで暮らす
タイで暮らす vol93 Suvarnabhumi Airportの読み方はなぜ「スワンナプーム」なのか タイ・バンコクから30kmほどの位置にある空の玄関口、スワンナプーム国際空港。 アルファベットで書くとSuvarnabhumi。これってなんで? 「Suvarnabhumi」の由来と読み方を解説します。 2020.06.09 タイで暮らす