タイで働く vol51 海外就職「居場所があること」 海外で働くにあたって「居場所があること」というお話。会社・仕事以外の「居場所がある」って自分の支えがあるという状態であり、 特に海外で働くとなった際にはとても大事なことだと思います。 2020.03.29 タイで働く
タイで暮らす vol50 アプリで注文、配達まで!バンコク・Grabでフードデリバリー。 フードデリバリーのアプリがものすごい勢いで成長していますが、タイではGrab、Food Panda、Line Manなどが主に使われています。 アプリで注文したら、家の前まで届けてくれるのでとても便利ですね。 わたしもタイで初のGrab Foodを使ってみることにしました。 2020.03.23 タイで暮らす
タイで暮らす vol49 20代タイ人女子とビール片手に本音トーク。〈後編〉 今日は、20代後半の日本人女子(さらら: さ)と、 20代後半のタイ人女子(ジャーさん: ジ)が、 ビール片手にチムチュムをつつきつつ繰り広げる本音トーク。 vol48 前編に続き、後編です。 恋愛事情や将来の夢をちょこっと教えてもらいました。 2020.03.22 タイで暮らす
タイで暮らす vol48 20代タイ人女子とビール片手に本音トーク。〈前編〉 今日は、20代後半の日本人女子(さらら)と、 20代後半のタイ人女子(ジャーさん)が、 ビール片手にチムチュムをつつきつつ繰り広げる本音トーク。 恋愛事情、上司の悪口、将来の夢、学生時代の思い出話、その他もろもろ。 酔った勢いで色々言ってます。 2020.03.21 タイで暮らす
タイで遊ぶ vol47 タイに住んで太った理由。 残念なお知らせです。タイに住み始めて数か月がたちましたが、確実に太りました。安くておいしい炭水化物まみれのタイ料理、激甘ドリンク、運動不足。 ダイエットは明日からがんばるとして、今日は太った理由を考えて反省します・・・ 2020.03.18 タイで遊ぶ
タイで暮らす vol46 日本車人気のタイ・自動車事情。 日系自動車メーカーが多く進出するタイ。自動車の生産・輸出拠点となっており、街中トヨタやホンダ、日本車だらけ。 日本車人気の理由、人気の車種ピックアップトラックやPPVについてなどなど、タイ自動車事情の概説。 2020.03.15 タイで暮らす
タイで働く vol45 タイ人が仕事を休む時。 タイ人が仕事を休む時。平日に何らかの理由があって仕事を休むタイ人スタッフたちの理由・口実が面白い。タイ独特の休暇制度、タイ人のマイペンライ精神で仮病もマイペンライ? 2020.03.12 タイで働く
タイで働く vol44 「タイ 現地採用 クズ」と調べると面白い世界が広がっていた。 今日は、ちょっとおかしなタイトルになってしまいました。 「タイ 現地採用 クズ」と調べると面白い世界が広がっていた。 わたしはタイの日系企業で現地採用として働いていますが、 渡航する前はタイで働くこと、タイに住むことが... 2020.03.10 タイで働く
タイで暮らす vol43 タイの夏。蚊との戦い。デング熱のリスク・蚊よけ対策について。 2月初めごろから家に蚊が発生するようになり、蚊との戦いが勃発。 蚊に刺されることによるデング熱などの危険性、タイでできる蚊の対策をまとめました。 2020.03.08 タイで暮らす
タイで遊ぶ vol42 バンコクカフェめぐり/Bitter N Sour(ビターアンドサワー)@プロンポン 今日のバンコクカフェめぐりは、 プロンポンにある落ち着いた雰囲気が大人っぽいカフェ、 Bitter N Sour(ビターアンドサワー)。 駅から徒歩15分と少し離れた、穴場のカフェ。一人で静かに過ごしたい方におすすめ。 2020.03.08 タイで遊ぶ